お知らせ

news

2022/04/06

地域猫わさび君✨

先月去勢手術を終えたわさび君を地域に戻したお話をしましたが、
その後三日ほど姿を見て居なかったのでこの地を離れてしまったかな。
とさみしく思っていました。


閉店時間に近づいた頃ふと外を見ると
ごはん待ちのわさびの姿が!!!!!!✨🐈

それからは毎朝ご飯を用意して置いています。
夕方確認するとお皿は空っぽなので食べに通ってくれているようで
うれしくなりました♫

お外には危険がいっぱいです…
元気な姿を見れるだけで安心しました✨

地域猫わさび君✨2
地域猫わさび君✨2
地域猫わさび君✨3
地域猫わさび君✨4

2022/04/02

new

ご無沙汰しております💦

久しぶりの更新になりすみません
最近のにゃんず達を紹介します🐈

去年の11月に仲間入りした『すみくん』
怖がり屋さんでトイレの隅っこに隠れてました。
それからだいぶお店の雰囲気に慣れてきて今では
おやつの時間には積極的に近づく様になりました♡

12月に仲間入りした『アンジェラちゃん』
親子で入ってきてまだおっぱいをあげていた母猫だったアンジェラは
とっても温厚で威嚇もなくマイペースに過ごしていました♪
先に子供がの譲渡が決まりお母さんを卒業してからは
人間にべったり!!!!!!
甘えん坊にゃんこに大変身しました♡
スタッフ一同メロメロです🐈

new2
new2
new3
new4

2022/03/11

野良猫わさび君

去年の暮れにお店の外に一匹の野良猫が毎日ご飯をもらいに来ていました。
どうやら男の子っぽい…
お耳も去勢済みのしるしがみられない…
ご飯をあげるときに触れるほど近くに来るようになったころ
捕獲器を設置するも中のごはんだけペロリと平らげ失敗に終わりました(>_<)

なかなか賢い子だぞ。。
時間をかけて様子を見る事になりました

急に現れてどこからきたのかと話していました
首輪もなかったので何か情報がもらえればとお店のインスタに写真をアップすると、
なんと!!お客さんからこの子知ってる!うちでご飯食べてたよ!
と1キロほど離れた場所から来た子でした
そこでは『わさび』と呼ばれていたのでその日から名前を呼ぶように。

約1ヶ月後にようやくわさびの捕獲に成功しました♫
先ずは病院で血液検査と健康診断‼

結果は猫エイズ陽性…
フロアの子たちとは一緒にできないため
次の手術日までお店で隔離しつつ保護する事に✨
今年は雪が多く外よりは暖かく眠れるといいなと☺

2月の手術が延期となり先日無事に手術が終わりました!
約2か月ほどお店で過ごしていたわさび。
寂しい気持ちももちろんありましたが、フロアに出られず広い場所で走り回れないストレスを思うと気温が上がった今返してあげるのが最善なのかな。

人間の勝手な思いなのかもしれませんが、
わさびと過ごした数か月とっても癒されました♡
わさびにとっても寒い冬を快適に
安心して眠れたとおもってもらえたらいな、、

またいつでもご飯食べに帰っておいでね♪
ぐっすり眠れる場所を用意してるからね♪

わさびを機にかけてくださった方々にもご報告を兼ねて
長々と失礼しました💦

野良猫わさび君2
野良猫わさび君2
野良猫わさび君3
野良猫わさび君4